結婚ビザ・配偶者ビザ相談デスク
国際結婚をされた方のくらしを末永くサポートする行政書士事務所です
大量の必要書類、煩わしい手続、なじみのない出入国在留管理局(入管)とのやり取り…
本当に自分で最後まで手続できるのか…
夫婦一緒に日本で暮らせる日が来るのか…
不安な毎日ではありませんか?
もも行政書士事務所は、これまで100組以上のカップルにご相談いただき、
「思っていたよりも楽に、早く結婚ビザがもらえた!」
「最初から相談すればよかった!」
と喜びのお声をいただいております。
まずはお気軽に、お問い合わせください。
もも行政書士事務所
申請取次行政書士 入谷 桃世
この度は大変お世話になりました。
妻の在留資格変更許可を申請する手続きは事前に自分でも調べてはみましたがとても複雑で貴所に申請依頼させて頂いて本当に良かったと思っております。
書類の作成から申請までスムーズに進めて頂き予想していた期間より早く許可が貰え妻と二人で喜んでおります。
ありがとうございました。
今回私がお世話になった件は在留資格認定証明書申請です。
妻とは相手が研修生で、婚姻中に知り合い、離婚してからの結婚に至ったわけですが、自分で申請するには難しいと考え、先生にお世話になりました。
途中問題もありましたが、先生の指示通り書類を集め、無事許可されました。先生のお力があったからです。
わからない事もすぐに調べていただき、回答してくださいました。
同じ様な事で悩んでいる方、先生を頼ってみてはいかがでしょうか。
夫婦共に感謝しております。ありがとうございました。
個々のカップルの状況を徹底的に伺い、
法律に則った適切な理由書を
作成いたします。
国際結婚にともなう
暮らしの疑問やお悩みにも、
親身に寄り添います。
交際の経緯や扶養状況などから
問題点を洗い出し、
できる限りリスクを回避できるよう
アドバイスいたします。
在留資格認定証明書交付申請
短期滞在ビザ(査証)申請
もっと詳しく
在留資格認定証明書交付申請
在留資格取得許可申請
もっと詳しく
認知した子の国籍取得の届出
国籍再取得の届出
もっと詳しく
行政書士には守秘義務があります。ご相談の際は、交際経緯・経済状況・家族関係など、お二人の非常にプライベートな領域にまで踏み込んでお話いただく必要がありますが、その内容がほかに漏れることはありませんので、どうぞ安心してお話ください。
ご契約前にご事情を詳しく伺い、オーダーメイドのお見積りをいたします。複数まとめての手続の場合、お知り合いの方からご紹介いただいた場合、リピーター様の場合などには、お得な割引制度をご用意しています。
これまでの豊富な経験・知識・実績から、お客様にとって必要な、国際結婚にかかわる暮らしの情報を積極的にご提供します。業務受任中はもちろん、手続が完了した後も、末永く、お客様の結婚生活をサポートいたします。
女性の申請取次行政書士 入谷 桃世(いりや ももよ)が対応します。まずはお気軽に、お問い合わせください。
面談は、事前予約をいただければ、夜間や土日祝日も対応できる場合があります。
058-215-1919
受付時間:平日 9:00-18:00 土日祝休み
お問い合わせ
24時間OK
2営業日以内に返信いたします。
Copyright © 2025 もも行政書士事務所 All Rights Reserved.
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北4丁目111番地 奥田ビル3階 058-215-1919